チンチラを迎え入れるには、さまざまな用具を準備する必要があります。
ここでは、その中の一つである給水器についてお話ししていきましょう。
選ぶにしても、さまざまなタイプがあり、どれを購入すべきか迷いますよね。
下記に、どのようなタイプがチンチラにとって好ましいのか、解説しています。
また、給水器の取り付け方なども紹介しているので、参考にしてくださいね。
⇒チンチラの飲み水におすすめのWaterO(ウォテロ)水!口コミと評判
チンチラは水をたくさん飲む
チンチラは水を多く飲む動物で、いつもきれいな水を用意してあげたいものです。
もともと野生下では、チンチラはあまり雨が降らないところに住んでいるので、朝と夕方の露をなめて飲み水としています。
ペットとしてチンチラを飼う場合は、チンチラが快適に水を飲めるよう、気を配ってあげましょう。
ケージに取り付けるタイプを選ぶ
給水器の形状としては、ケージの外側につけて飲み口だけケージ内に入るようになった「給水ボトル」がポピュラーです。
外側に取り付けられる点がポイントで、内側に取り付けるタイプだと、チンチラがかじって穴を開けてしまい、水がもれることもあります。
設置するときは、チンチラが立って少し上を向いた状態で、ボトルに口がつくくらいの高さに調整しましょう。
床置きタイプは水が汚れやすい
床に置くタイプの水皿も販売されていますが、チンチラがひっくり返してしまうこともあるので、おすすめできません。
また、チンチラは活発に跳ねるので、床材が水皿の中に入ってしまったり、うんちや尿が入って、水を汚してしまうことも十分に考えられます。
ほかに、チンチラが間違って飛び込んでしまい、体を濡らしてしまう危険性もあります。
ガラス製のボトルが安心
給水ボトルの容器部分はガラス製のものやプラスチック製のものが一般的です。
ケージの外に取り付けてはいるのですが、プラスチック製のものはチンチラがなんとかかじろうとします。
ケージの隙間からうまく顔を出してかじってしまうと、ボトルに穴が開き、水がもれてしまうこともあります。
そのようなことから、ガラス製のものがおすすめです。
なお、価格的には、プラスチック製よりもガラス製のほうが多少高くなります。
ただし、ガラス製であっても、キャップ部分はプラスチックであることが多いのですが、やはり、チンチラはかじろうとします。
対策としては、金属板を用意し、飲み口部分が入るような穴を開けます。針金などで金属板をケージに取り付け、開けた穴から給水ボトルの飲み口だけを出し、ケージ内でチンチラが飲めるようにします。
ただ、この方法は結構手間を要するので、ある程度はしかたがないと考え、様子を見ましょう。
飲み口が金属製のものを
飲み口については、金属製の丈夫なものを選ぶとよいでしょう。
パチンコ玉のようなボール(弁)のあるものが飲みやすいようです。
なかには、飲み口にボールが2個入っていて、逆流を防ぐタイプの給水ボトルも市販されています。
逆流しないので、ボトル内の水をいつも清潔に保つことができるようです。
⇒チンチラの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!
⇒チンチラ用品通販サイト