menu

チンチラの飼い方~初心者の飼育法~

チンチラにとって快適な環境作りをしよう!

チンチラが快適にすごせる環境を作るのは、飼い主のつとめです。

ケージの置き場所や、衛生管理について下記でお話ししていきたいと思います。

また、動物好きの方に多い疑問として、チンチラと他のペットとの同居についても紹介していますので、参考にどうぞ。

ケージの置き場所

チンチラは暑さに弱い動物なので、ケージはエアコンのある部屋に置くことが必要不可欠です。
直射日光やエアコンの風が直接あたらない場所にケージを設置しましょう。

また、人の出入りが少ない部屋だと、チンチラは寂しがります。
できればリビングなど、飼い主さんが頻繁に出入りする部屋がベターでしょう。

寝室も不向きです。チンチラは夜行性の動物なので、夜になるとガタガタと音を立ててうるさくします。

たとえば、飼い主さんも夜型の生活をしているのなら、飼い主さんと夜一緒に過ごせる場所に設置するというのも一案です。

昼間、チンチラが眠れる場所に

チンチラは夜行性の動物で、昼間は眠っていて、暗くなると行動をします。
眠っていても、小さな物音で目を覚ましてしまうので、昼間チンチラがゆっくり睡眠できるような環境を整えてあげることが必要です。

チンチラはだいたい、1日12時間くらい眠っています

ケージの掃除はこまめに

チンチラの環境を衛生的にしてあげることも大切です。

小さめのホウキなどを使って、ケージ内の上の棚から、チンチラの毛やうんち、牧草などを払い落としましょう。
ケージの網などに汚れがついていたら、ウェットティッシュや濡れた布きれなどで拭き取ります。

また、定期的にケージをまるごと洗い、日光消毒もするとよいでしょう。

こまめに水を換える

水は毎日取り換えましょう。このとき、飲んだ水の量を確認しておきます。
水が極端に少ないとき、また、ほとんど減っていないときは、チンチラの体調がすぐれないなどのこともあります。

なお、人間と同様、夏は冬にくらべると水を多く飲むようで、給水ボトルに残った水の量も少なめです。

そして、週に1回を目安に、給水ボトルを洗いましょう。
飲み口などの分解できるパーツは外して、ブラシできれいに洗います。

洗うときは、使い古した歯ブラシなどを活用するとよいでしょう。また、食器も同様に定期的に洗います

ほかのペットとの同居もOK

チンチラの環境として気になるのが、ほかのペットとの同居が大丈夫かどうかでしょう。
結論から言えば、犬や猫、鳥、熱帯魚などとチンチラを同居させてもとくに問題はなく、チンチラがほかの動物に危害を加えることはありません。

ただし、犬や猫など、ほかの動物のほうがチンチラに危害を加えることもあるので、注意深く見守りましょう
とくにチンチラをケージから外に出して遊ばせるときは、ほかのペットをその部屋から出しておいたほうが安心です。

当然のことながら、ほかのペットとチンチラを同じケージで飼ってはいけません。


チンチラの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!
チンチラ用品通販サイト


関連記事

Top