menu

チンチラの飼い方~初心者の飼育法~

毎日させてあげたい!チンチラの砂浴びとは?

モフモフの毛並みのチンチラが、砂遊び(砂浴び)をしているのを見たことはありますか?

砂の中でクルクル回る姿にくぎ付け!結構な激しさで砂が飛び散る事も・・
これ、結構片付けるの大変なんだよね・・なんて思いつつも、あまりの可愛さについつい頬がゆるみます。

そんな砂浴びは、チンチラにとってはとても大事な事なんです!
ここでは、砂浴びの重要性や、適した砂選びに役立つ情報など紹介しますね。

砂浴びはチンチラの健康を保つために必要

チンチラは皮脂腺から「ラノリン」という物質を分泌し、密に生えた被毛をコーティングすることで、断熱効果を保ったり、被毛を艶やかにしています。

ラノリンは脂肪質で自然に蒸発しないので、それを落とすために砂浴びが必要です。
砂浴びをしないと、毛にホコリやゴミがついて、毛が固まり、ボール状になってしまうこともあります。

それをチンチラが飲み込んでしまうと、「毛球症」にかかる危険性もあります。
チンチラを健康に保つためには、余分なラノリンを落とす必要があるのです。

なお、野生のチンチラも、溶岩が風化されてできた砂を浴び、余分なラノリンを落としています。
また、チンチラを水に濡らすことはできないので、砂浴びがお風呂代わりになっています。

砂浴び専用の砂が安心

使用する砂は、チンチラの砂浴び専用のものを選びましょう。
ペットショップなどで、「チンチラサンド」または、「チンチラダスト」として売られています。

これらは雲母を細かく砕いたもので、チンチラの毛に適した砂ですが、価格的に高めなのが難点です。

代用できるものとしては、園芸などで使われる「ゼオライト」があり、ミルなどで細かくひいて使います。

チンチラによっては砂の好き嫌いがあるので、チンチラが喜んでくれるもので、ある程度細かめの砂を選んであげましょう。

どちらにしても、微粒子タイプで殺菌済みの砂が安心です。
ちなみに、公園の砂や猫砂などでは代用できません。

毎日、5~10分砂浴びを

チンチラは砂浴びが大好きです。できれば毎日砂浴びをさせてあげましょう。

時間は5~10分程度で十分です。

砂浴びの容器は、ペットショップなどで、専用のものが売られています。
専用のものは砂の飛び散りが少なくなるように工夫されているので、便利でしょう。

木箱やタッパー、広口のびんなど、身のまわりのもので代用するのもアイデアです。

毎日砂を取り替えるなら、容器に少なめの砂を入れます。
1センチくらいの深さになるくらいの量が目安です。

毎日取り替えるのが面倒なら、多めに砂を入れて、週に1度、砂を全部取り替えるというのもよいでしょう。

砂浴びの最中に、砂の中でうんちやおしっこをしてしまう子もいます。
砂浴びが終わったら、砂をチェックし、汚れているようなら、その部分の砂を取り除きましょう。

また、ケージ内に容器を置くときのポイントがあります。
チンチラが砂浴びをすると、砂がけっこう飛び散るので、砂浴びの容器の入口を、砂が飛んでも大丈夫なほうに向けておくことです。


チンチラの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!
チンチラ用品通販サイト


関連記事

Top